天然のマルチアプリ「麻の実ナッツ」1日大さじ3杯でダイエット・健康・疲労回復の三拍子
先日、麻の実から取れるスーパーオイルの「ヘンプオイル」をご紹介しました。

実は、この麻の実はオイルになるだけでなく、それ自体も食べられるということをご存知でしょうか?日本では「麻の実ナッツ」(ヘンプシード)と呼ばれています。カナダやアメリカでヘンプシードはスーパーフードとして高い認知度を誇っています。
新しいスーパーフード、麻の実ナッツってなに?
麻の実ナッツは大麻の種子の殻を剥いたものです。大麻と聞くと麻薬を連想される方が多いと思います。しかし、食用の大麻は産業用大麻として特別に栽培されていて、種子を食べることが法的に認められているのです。
違法大麻と産業用大麻の違いは、THC(テトラヒドロカンナビノール)という成分の有無にあります。THCには精神向上作用があるため、違法大麻の栽培は禁止されています。
一方、産業用大麻にはほとんどTHCは含まれていません。そのため、産業用大麻の種子を食べても問題にはならないのです。身近な食材では、七味唐辛子のなかにも麻の実が含まれています。
麻の実ナッツの効果
身体で作れない9種類の必須アミノ酸が全て含まれている

アミノ酸は、たんぱく質を構成する最小成分で非常に重要な栄養素です。その中でも、「必須アミノ酸」と呼ばれるアミノ酸は身体の中で作り出すことができないため、外部の食事によって取り入れる必要があります。
麻の実ナッツには、その9種類ある必須アミノ酸がすべて含まれています。必須アミノ酸をすべて含む麻の実ナッツは「良質なタンパク質」と言えます。
タンパク質の構成要素であるアミノ酸は、筋肉を作るのに必須な栄養素です。筋肉を増やすことにより、代謝がよくなるので痩せやすい身体作りにつながります。麻の実ナッツはダイエットにとても向いている食材といえるでしょう。
麻の実ナッツが生活習慣病を予防する
麻の実ナッツは必須脂肪酸(オメガ3とオメガ6)のバランスがとてもいいです。これらも体内で作ることができないため、体外から摂取する必要があります。
麻の実ナッツに含まれる脂肪酸の8割はこの必須脂肪酸です。しかも厚生労働省がすすめているバランスとほぼ同じ比率です。
(理想がオメガ3とオメガ6の対比が1:4 麻の実ナッツは1:3)
つまり、麻の実ナッツだけでバランスよく必須脂肪酸を摂ることができるのです!
この必須脂肪酸には、悪玉コレステロールを低下させるといった生活習慣病予防効果の他、脳の健康を保つ(うつや認知症予防)効果があります。
肉体疲労の解消
現代人に不足しがちなミネラルも多く含まれています。
特に、麻の実ナッツに多く含まれているマグネシウムや鉄は肉体疲労の回復に効果があります。
これらが不足していると、慢性的な疲れに悩まされることになります。また、鉄は貧血を防ぐのに必要な栄養素です。貧血になると疲れがたまりやすくなります。
一日に必要とされるミネラルは麻の実ナッツ大さじ3杯ほどで摂取できます。内側からきれいになる食材としてはもってこいでしょう。
麻の実ナッツのおいしい食べ方
麻の実ナッツはそのまま食べてもいいですが、ご飯に混ぜて雑穀米のようにして食べると簡単に摂取できるでしょう。
ごまのように和え物として使うのもおいしいです。独特のとろけるような風味があるため、アイスにかけてもおいしいですよ!種状なので大人子供関係なく食べられるというところも嬉しいですよね。
新しいスーパーフードとして注目をあつめている「麻の実ナッツ」。ぜひ皆さんも試してみてください。
PC_AD
この記事の著者について

東京都在住の共働き夫婦です。30代に突入して夫婦共々体の不具合を感じ始めたことをきっかけに、好奇心旺盛な妻が情報を収集し、元来分析好きのIT企業に勤める夫が実践してレポートしています。
体本来の機能を整えて健康と美容を手に入れるべく日々切磋琢磨中!
この記事を気に入ったらシェアしてね
関連記事
-
-
飲むたびにキレイになる! 水ダイエットの効果とは?
私たちの体は約60%が水分です。まさに体の半分以上が水分からできています。 今日ご紹介する水ダイエットは、
-
-
フルーツグラノーラをやめてミューズリーでダイエットを成功させる
フルーツグラノーラでダイエットは無駄な努力である3つの理由の記事で、グラノーラはダイエットには向きませんと書きました
-
-
必見! 実践者が絶賛する自力整体 究極の美容・健康法かも。
知人に教えてもらった自力整体。調べてみるとこれがすごい!自力整体の公式ホームページで謳っているアンチエイジング、生理痛改
-
-
アサイー ダイエット効果はないのに痩せることができる2つの理由
アサイーにはダイエット効果がないのにどうして痩せるの? アサイーは、以前紹介したえごま油(えごま油 オリーブオイル
-
-
こんなに違う! ジューサーとミキサーの違いを徹底比較
このページに訪れてくれた方は生フレッシュジュースを作りたいのだけれど、ジューサーとミキサー(ブレンダー)のどちら
-
-
スクワットダイエットでキュッと引き締まった美尻に! 太ももにもお腹にも効果的!
キュッと引き締まったお尻は女性はもちろんのこと、男性においても魅力的です。男女問わず、異性の後ろ姿でお尻に視線が
-
-
豆腐クリームをいますぐダイエットに取り入れるべき3つの理由
豆腐クリームは、そのままで美味しいだけではなく、マヨネーズにもクリームチーズにもグラタンソースにも代用できる万能クリ
-
-
炭水化物抜きダイエットは本当に必要?パスタ好きのイタリア人の肥満率が低い秘密とは?
劇的に効果のあると言われる炭水化物抜きダイエットに興味はあるけれど、炭水化物抜きダイエットは身体に悪いと聞いて躊
-
-
驚愕! まいたけにしかないダイエット効果で1週間で10キロ痩せ
きのこ類は食物繊維が豊富で低カロリーです。ダイエットには欠かせない食材です。そんなきのこ類の中でも「まいたけ」には他
-
-
えのき氷はもう古い! 干しえのきで内臓脂肪を22%ダウン!
ダイエットに効果抜群と様々なメディアに取り上げ注目されているえのき氷。しかしえのき氷を作ってみようとすると、その