ドローインの効果 男子を悩殺するくびれウエストを作る!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/15
ダイエット
1日たった10分、1週間でくびれウエストを作るドローイン。ぽっこりお腹も男子の視線が釘付けになる魅惑のウエストになります。1週間頑張ってスカートがゆるゆるになる体験をしちゃいましょう。
ドローインとは?
ドローインはおなかを体の内側に引き込むことを意識した動作をすることによって、インナーマッスルを鍛え、ぽっこりお腹を引き締めます。深部にある筋肉、インナーマッスルを鍛えるので腹筋運動のようにムキムキにならず、女性らしい美しいウエストを作ることができます。
ドローインの効果はすぐに現れます。1日10分、1週間もやればパンツのウエスト周りがゆるゆるになることを実感できると思います。即効性があるので、1日でも効果が実感できます。実感できない場合は正しいやり方でやっているかきちんとチェックしてみましょう。
ドローインのやり方は簡単!
1.背筋を伸ばして立ちます。
2.ゆっくりと息を吐いてお腹をへこませます。凹ませたまま息を吐ききります。
3.お腹を凹ませたまま、ゆっくりと細く長く息を吸います。
4.2と3を繰り返し、10分程度行います。
ドローインのコツ
吐くのが先
先に息を吸うドローインの方法もあるようですが、呼吸法は先に息を吐くのが原則です。やってみればわかりますが先に息を吐くことによって呼吸が深くなります。呼吸という名前の通り、吐くのが先です。
へその上を意識する
最終的にへこませたいのは下腹ですが、下腹を意識してへこませようとしてもあまり凹みません。へその上付近をへこませようと意識すると、自然と下腹も凹みます。
吐く長さ、吸う長さは自分のタイミングで
呼吸はなるべく細く長くやるほうがよいのですが、長くしようと無理に意識すると呼吸が乱れ続きません。慣れるに連れだんだんと呼吸を長くできるようになります。最初は無理をせず、苦しくなる前に息を吸う、苦しくなる前に息を吐きましょう。
上半身が曲がらないように気をつける
呼吸を長くしようとすると上半身が曲がりがちです。背筋を伸ばして行うよう意識しましょう。
お腹がやせるだけではないドローインの効果
ドローインの一番の目的はスッキリお腹にすることですが、ドローインの効果はそれだけではありません。呼吸を繰り返すことにより新陳代謝がよくなり基礎代謝があがります。つまり痩せます!
またインナーマッスルが鍛えられることにより背筋が伸び、自然と美しい姿勢、立ち姿になりますよ。
ドローインは簡単そうに見えてなかなか大変
道具も何もいらなくてやり方も簡単なドローイン。それでもやってみるとなかなか大変。普通の深呼吸でも10分行うのは大変な労力。お腹を凹ませたまま呼吸をするドローインは苦行とも言えます。でもその分、効果は絶大です。
ドローインは必ずしも立ってやる必要はありません。イスに腰掛けても寝ながらでも効果はあります。10分間連続でできなくても、数回に分けて1日トータルで10分のドローインを心がけましょう。
アドバンス編 ドローインでわき腹も引き締める
ドローインは下腹を引っ込めるだけでなく、わき腹も引き締めることができます。くびれたウエストにわき腹のシェイプは重要なのでぜひ試してみて下さい!
1.背筋を伸ばして両腕を上げて手を合わせます。息を吸います。お腹は引っ込めます。
2.息を吐きながら上体を右に倒します。両手は合わせたまま、お腹は引っ込めたままです。
3.息を吸いながら上体を戻します。両手は合わせたまま、お腹は引っ込めたままです。
4.左側も同じように2と3を行います。
注意点としては両手をぴんと伸ばして手を合わせることです。それにより上体を左右に倒した時にわき腹が刺激されるようになります。
PC_AD
この記事の著者について

東京都在住の共働き夫婦です。30代に突入して夫婦共々体の不具合を感じ始めたことをきっかけに、好奇心旺盛な妻が情報を収集し、元来分析好きのIT企業に勤める夫が実践してレポートしています。
体本来の機能を整えて健康と美容を手に入れるべく日々切磋琢磨中!
この記事を気に入ったらシェアしてね
関連記事
-
-
アーモンドミルクの作り方と効能 これはセレブの飲み物だ
アーモンドミルクは色も味も牛乳に似ていますが牛乳とは全く違うものです。アーモンドと水だけできる美容効果満点かつローカ
-
-
甘酒グリーンスムージーはダイエット朝食の最終兵器か
朝食をグリーンスムージーに変えてからはや三ヶ月。体重は75キロから69キロへとなんと6キロ減少。特にダイエットを
-
-
驚愕! まいたけにしかないダイエット効果で1週間で10キロ痩せ
きのこ類は食物繊維が豊富で低カロリーです。ダイエットには欠かせない食材です。そんなきのこ類の中でも「まいたけ」には他
-
-
自力整体の効果を体験する 肩こり・首のこり解消編
チベット体操の次に気になっている自力整体。本当は自力整体の教室に通いたいのですが、なかなか時間が取れず自力整体のDV
-
-
黒豆ダイエットで4ヶ月で51キロの体重減! 効能と作り方まとめ
幼いころから超肥満児、11年間にわたってダイエットを繰り返すも失敗を繰り返していた韓国人男性がたった4ヶ月で51
-
-
グリーンスムージーに季節の果物を入れて楽しもう 季節別イチオシレシピ
グリーンスムージーを継続するポイントは楽しむこと。季節の果物を取り入れるようにするとグリーンスムージー生活ががぜん楽
-
-
作り方飲み方全て教えます アボカド種茶ダイエット決定版
昨年の年末にテレビで放送されたアボカド種茶ダイエット。 お笑い芸人のゆりやんレトリィバァさんが8キロ減量したことで
-
-
酵素にダイエット効果がないという説の3つの嘘 酵素にダイエット効果はある!
「酵素は熱に弱いし、生の酵素も胃酸でなくなる。だから果物や酵素ドリンクで外から酵素を取っても意味はない。」という
-
-
初心者でも簡単&絶対失敗しない! 超美味しい甘酒の作り方
甘酒の素晴らしい効果は身を持って体験しているので、かねがね甘酒を手作りしたいと思っていました。しかし炊飯器を使った甘
-
-
効果てきめんと話題沸騰!自宅でカンタン「踏み台昇降ダイエット」とは?
踏み台昇降運動って懐かしい響きですよね。 この「踏み台昇降運動」が、最近大人たちの間で効果の高いダイエットとして注